- 公務員試験における髪型の許容ライン
- 男性公務員の髪型の実情
- 女性公務員の髪型の実情
- 新規採用職員の髪型はどうすべきか
✔裁判所事務官一桁合格
✔髪型はツーブロック&パーマ
公務員の髪型は想像以上に自由です。
銀行員や教師などと比べると、公務員の方が髪型は自由なんじゃないかなと思うぐらいです。
でも、その自由の幅がわからないですよね。
そこで今回は、面接試験における髪型の許容ラインについて、二度の公務員試験を経験から具体的に解説します。
さらに、公務員の髪型の実情と、新採用職員はどんな髪型なら大丈夫なのかということについても解説するので、これから公務員として働く予定の人でも参考になる内容です。
この記事を読めば、髪型についての悩みを解消できますので、さくっと読んでみてください!
目次
公務員の髪型は自由
基本的に公務員の髪型は自由です。
公務員の職場はお堅いイメージがあるからか、公務員の髪形も無難にすべきだと思われがちですが、そこまで派手でなければ自由なんです。
面接試験においても同様です。
そこで、具体的にどんな髪型でも大丈夫なのかを知るために、面接試験時や新採職員として働く場合の男女の髪型について、場合にわけて解説します。
公務員試験の面接における髪型
一般的に、面接においては、清潔感ある髪型が良いとされていますよね。
公務員試験でも同様で、清潔感ある髪型なら、髪型で合否に影響が出ることはありません。
清潔感とは、おしゃれであることではありません。
基本的なことができていればいいんです。
具体的には、次のような感じです。
- 目に目に髪がかかっている
- 汗がまとわりついてギトギトしている
- 寝癖を直していない
今この記事を読んでいる方のほとんどは清潔感のある髪型だと思います。
それでも清潔感の基準がわからないと思う人は、美容院や床屋に行って、「面接でも大丈夫な髪型にしてください」と頼めばいいでしょう。
ここまですれば間違いないです。
今現在の髪型を面接のために崩したくないから、ちょっとアレンジが入った状態で面接に挑んでもいいのか。
悩みますよね。
そこで、以下の髪型の状態でも面接に挑んで大丈夫か、経験をもとに解説します。
- ツーブロック
- パーマ
- 髪染め
面接で「ツーブロック」は大丈夫?
ツーブロックは全く問題ないです。
私も、新卒時の公務員試験では、ツーブロックで全ての面接に挑みました。
ちなみに、バリカンのミリ数は6ミリであり、結構派手目に刈り込んでいました。
それでも以下のように、多くの試験で合格できました。
裁判所事務官 ⇒ 一桁合格
国家一般職 ⇒ 10番台合格
財務専門官 ⇒ 50番以内合格
都庁 ⇒ ほぼべべで最終合格
ツーブロックは全く問題ないことがわかりますよね。
あと、新卒時の面接もそうですが、県庁へ転職する際の面接でも思ったのですが、男性の髪型でツーブロックは本当に多いです。
今人気ですからね。
ほぼ全員がツーブロックなのではないかと錯覚するぐらい多かったです。
(ちょっと言い過ぎかもしれませんが)
ツーブロックはビジネスでも通用する髪型として一般的になっているので、気にする必要はありません。
面接で「パーマ」は大丈夫?
パーマも男女ともに基本的には大丈夫です。
まず、男性についてですが、パーマでも合格できます。
というのも、面接官からしたら、パーマなのか地毛なのかどっちかわからないからです。
ちょっとくらいパーマがかかっていても面接官としても気になりませんよ。
私の友人に、地毛でパンチパーマのような友人がいて、よく「パーマ?」と聞かれるのですが、公務員試験に合格してます。
また私自身もパーマで合格しています。
新卒時の面接ではツーブロックだけでしたが、転職時の県庁の面接では、ツーブロック+パーマで挑みました。
そこまでぐるぐる巻きにしていたわけではないですが、パーマをあてているなと分かる程度の髪型でした。
そして、女性も同様で、パーマをかけていても大丈夫でしょう。
ただ、スーツスタイルにぐるぐるのパーマは不釣り合いに見えますので、ぐるぐるにはしないようにした方がいいかもしれませんね。
無理にパーマをあてて面接に挑むべきではないですね。
面接で「髪染め」は大丈夫?
髪を染めるのは、男性と女性によって結論が異なります。
男性は絶対にやめといた方がいい。
女性は少しぐらいならオッケー。
まず男女ともになのですが、あからさまに髪を染めている状態で面接に挑む人はいません。
みたことがありません。
特に、男性は髪を染めているだけでNGに思われることが多いでしょう。
自分が市役所や県庁の窓口に行った時のことを想像してもらったらわかると思いますが、男性職員で髪を染めていたら「えっ?」ってなりますよね。
面接官もその感覚です。
女性はうっすらと染めているぐらいなら許容範囲ですね。
でも、公務員試験を二度受けて思いますが、やっぱり女性も黒髪の人が多い印象です。
民間の就活でも同じですが、やっぱり無難に攻めてくる人が多いです。
その中で一人だけ明るい髪形だと目立ちますよね。
その目立ちが良い目立ち方だったらいいのですが、大半は悪く目立ってしまうかもしれません。
少しの我慢ですので、染めずに面接に挑む方がいいでしょう。
少しでも心配な人は無難な髪型にすべき
全ての髪型に共通して言えることですが、心配なら無難な髪型にしておいた方がいいでしょう!
心配性の人は、そのほうが精神衛生上もよくて、面接も伸び伸びできると思います。
無理に冒険しない方がいいでしょう。
ただ、個人的に思うのは、無難すぎるのも面白みがありません。
髪型で個性を出せとは言いませんが、そこまで派手でなければ、自分好きな髪形で面接に挑むのもありです。
いつも通りの自分で面接に挑むのが一番自分らしさを出せるような気がしますよね!
感情論ですが、こういうのが結構大事だったりします。
▼ワックスがしっかりと落ちるシャンプー▼
公務員の職場での髪型【新採はどんな髪型をすべき?】
先程も言いましたが、公務員の髪型は自由です。
昔かたぎな公務員も少なくなってきていると言われています。
また、パワハラやセクハラの考えが広まっていることもあって、髪型に対する理解は広まっています。
それでも、不安になる人はいると思うので、男女別にどんな髪型が多いのかみてみましょう。
無用なトラブルを避けるためにも無難な髪型でいた方がいい部署はあります。
特に、住民な等と直接会話する部署などは、気を付けた方がいいでしょう。
不安な方は、配属される部署の発表があるまで、無難な髪型にしておくという選択もありです。
男性公務員の髪型
裁判所と県庁で働くなかで見てきた髪型のタイプを分類すると次のような感じです。
多い順に並べています。
- 寝癖をしっかりと直しただけの髪型(ワックスなし)
- ワックスなど整髪料でセットしている髪型
- 寝癖を直していない人orかなり奇抜な髪型
一番目が最も多いですね。
ただ、それと同じぐらいに、ツーブロックやパーマをかけている人はかなりいます。
私自身もツーブロック&パーマですが、本当にツーブロックは多いです。
逆に恥ずかしくなるレベルの多さです。
それだけ、普通のおしゃれを楽しんでいる人が多いとも言えます。
なかには、肩までの長髪の人やソフトモヒカンの人、刈り上げて髪の毛をゴムでくくっているなんて人もいました。
常識の範囲内でおしゃれを楽しむぐらいなら、全然気にする必要はありませんね。
いたとしても少数でしょう。
髪型なんて誰も気にしていないので自由に楽しみましょう。
【新採用】男性公務員の髪型
新採用職員だからといって、髪型にそこまで気を使わなくても大丈夫です。
基本的になんでもあり。
公務員だからといって髪型をお堅くする必要はありません。
ツーブロックやパーマをかけていてもオッケー。
私も、新卒のときはツーブロック、転職時のときはツーブロック&パーマで入庁しました。
何度も言いますが、裁判所と県庁のどちらの同期も、ツーブロックの人は多かったですよ。
女性公務員の髪型
男性同様、女性も髪型は自由です。
そして、男性よりも許容性が広いので、女性の方が髪型を楽しんでいるイメージがあります。
パーマはもちろんですが、染めている人もいます。
さすがに金髪はいないですが、若手の職員は染めている人も結構います。
ただ、大多数はやっぱり黒髪です。
社会人となるとやっぱり黒髪が多くなりますね。
年配になるほど、職階が上がるほど、髪型が大人しくなっていくイメージ。
やっぱり人前に出ることが多くなるからかもしれませんね。
若手のうちは気にせず、好きな髪型を楽しみましょう!
【新採用】女性公務員の髪型
新卒の場合であっても、自由な髪型で大丈夫です。
この気持ちわからなくもないです。
最初から変に目立ちたくもないですよね。
男性よりも女性の方が、入庁時の髪型に迷ってますね。
私の裁判所時代の同期も、服装や髪型をどうするかについて悩んでいました。
いつから髪型や服装を崩すか、悩ましい問題みたいです。
先ほども言ったように、新採だからと言って髪型を大人しくする必要はありません。
ただ、どうしても不安な人は、最初のうちは無難な髪型にしておきましょう。
徐々に周りの職員の髪型を参考にしながら、アレンジしていけばいいでしょう。
このようにすれば周りから何か思われることもありません。
不安ならそこまで様子見がいいですね!
▼ワックスがしっかりと落ちるシャンプー▼
まとめ:公務員の髪型は自由!
公務員の髪型は、想像以上に自由です。
公務員だから控えめにしないといけないなんてことは、今の時代にはありません。
なので、新採のころから自由に髪型は楽しめばいいんです。
ただ、一点だけ注意なのは、窓口の対応をする部署などは、髪型などでトラブルになることも考えられますので、あまり派手な髪型にしないほうがいいかもしれません。
それでは、今日は以上となります。
▼ワックスがしっかりと落ちるシャンプー▼