西松屋にレンタルはなし!代わりにチャイルドシートをお得に借りる方法を紹介します
この記事で知れること
  • 西松屋でチャイルドシートはレンタルできるのか
  • チャイルドシートは西松屋で買うかレンタルするか、どっちがお得なのか
  • チャイルドシートをお得にレンタルする方法

子育て世帯の強い味方である西松屋。扱っているアイテムが安くて本当に助かりますよね。

そんな西松屋でレンタルサービスもやっていたらもっと便利。

そこで、西松屋でチャイルドシート等をレンタルできるかについて調べてみました。

あわせて、お得にチャイルドシートをレンタルできるサービスも紹介するので、チャイルドシートのレンタルを考えている人はぜひ参考にしてください。

チャイルドシートのレンタルサービスはかなり人気のサービスで、在庫切れであることも多々あります。
気に入ったものを見つけたらすぐにレンタルしましょう。
【結論】西松屋のように安くレンタルする方法

西松屋ではチャイルドシートをレンタルできませんが、代わりにお得にチャイルドシートをレンタルできるサービスを紹介します。

人気&高性能チャイルドシートをレンタルするなら

次のサイトなら、新品価格が高いチャイルドシートをお得にレンタル可能。

どちらも人気サービスなので早い者勝ちです。

⇩とにかく種類が豊富!
➤ベビレンタの公式サイトはこちら

【ベビレンタ割引クーポン】

・10,000円(税込)以上の購入で購入金額の10%を割引

⇒クーポンコード:「10%off」

・20,000円(税込)以上の購入で購入金額で15%を割引

⇒クーポンコード:「15%off」

とにかく安くチャイルドシートをレンタルするなら

楽天市場でレンタルサービスを探すのが安くてお得!楽天ポイントも貯めることもできますよね。

➤楽天市場|チャイルドシートのレンタルサービスを一括でチェック

西松屋でチャイルドシートはレンタルできない

結論として、西松屋でチャイルドシートをレンタルすることはできません

「チャイルドシート レンタル」で検索すると、「チャイルドシート レンタル 西松屋」と検索予測が出ます。

なので、西松屋でチャイルドシートをレンタルできるのかと思ってしまいます。

でもこれは、多くの人が検索する結果として検索予測に出ているだけなんですね。

西松屋の公式サイトにも、「商品のレンタルは行っていません」と記載されています。

西松屋公式サイトより

西松屋は子供用品の販売のみを行っている会社ということですね。

チャイルドシートをレンタルするには西松屋以外で探しましょう。

西松屋以外でチャイルドシートをお得にレンタルする方法

チャイルドシートをレンタルできるサービスはたくさんあります。

さらっと調べるだけでも次の通り、かなりの数のレンタルサービスがあります。

チャイルドシートをレンタルできるサービスはたくさんある
  • ダーリング
  • グッドベビー
  • 愛育社
  • レンタQ
  • アイラブギフトベビー
  • ベビーグッズレンタル
  • ベビーツーワン
  • ベビレンタ
  • モノカリ!
  • ダスキン

これだけ多いと結局どこがいいのかわかりづらいですよね。

そこで、西松屋のように安くお得にチャイルドシートをレンタルできるサービスを厳選しました。

料金の安さを中心に、チャイルドシートのおすすめレンタルサービスをまとめると次の通りです。

チャイルドシートをお得にレンタルできるサービス
  • ベビレンタ
  • ダーリング
  • 愛育社
  • レンタQ

右へスライド          
レンタル料金
(月額)     
新品価格
(参考)     
送料 
ベビレンタ6,049円28,000円有料
ダーリング5,490円約10,000円無料
愛育社5,600円約26,000円無料
レンタQ5,610円約10,000円無料

今回は1ヶ月の料金で比較しましたが、もっと長期間レンタルするとより安くレンタルできます。

比較した結果、レンタル料金はどこも似たような金額です。

ただ、チェックして欲しいのが新品価格です。

ベビレンタでは、新品価格の高いものを安くレンタルできます

価格が高いから良いチャイルドシートだとは言いきれませんが、この二つのサービスはお得感がありますよね。

このサービスは取り扱っている種類が多く、最新のチャイルドシートも揃っています。なので、かなり人気のサービスなんです。

すぐに在庫がなくなってしまうので、気に入ったチャイルドシートを見つけたらすぐにレンタル予約しましょう。

➤ベビレンタの公式サイトはこちら

【ベビレンタ割引クーポン】

・10,000円(税込)以上の購入で購入金額の10%を割引

⇒クーポンコード:「10%off」

・20,000円(税込)以上の購入で購入金額で15%を割引

⇒クーポンコード:「15%off」

とにかく安くチャイルドシートをレンタルしたい人はダーリングや愛育社、レンタQなどをチェックしましょう。

楽天市場内にショップがあるので、お得に楽天ポイントも貯めることができますよ。

➤楽天市場|チャイルドシートのレンタルサービスを一括でチェック

レンタルor西松屋等で安く買う|チャイルドシートってどっちがお得?

チャイルドシートをレンタルするメリットは「安くチャイルドシートを使える」ことにありますよね。

でもよくよく考えると、激安で人気のある西松屋ではチャイルドシートもかなり安い値段で販売されています。

レンタルするよりも、西松屋で購入したほうがお得なのではないかと思ってしまうぐらいに安いですよね。

レンタルと西松屋のような店舗で購入する場合、どっちがお得なのかですが、単純に料金だけを比較すると次のようになります。

料金だけ比較した場合
新生児から4歳頃まで使えるタイプ

このタイプのチャイルドシートは、レンタルのほうがお得。

というのも利用期間が意外と短くなることがあるからです。

このタイプは窮屈なこともあって、乗るのを嫌がることがあります。私たちの場合、2歳までしか乗ってくれなくて、別のタイプのチャイルドシートに買い換えました。

成長が早かったりすると意外と使う期間が短いので、今思うとレンタルのほうがお得でした。

ジュニアシート

3歳ぐらいから利用できるジュニアシートの場合、購入のほうがお得です。

単純に価格が安いものが多くて、使える期間が長いからですね。

ただ、レンタルするときは料金以外にも、レンタルするメリットやデメリットも含めて全体的なイメージで判断すると思うので、以下ではメリットやデメリットも紹介します。

チャイルドシートをレンタルするか購入するか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

チャイルドシートをレンタルするメリット

チャイルドシートをレンタルするメリットは次の通りです。

レンタルするメリット
  • 成長にあわせて最適なものを使える
  • 購入前に試すことができる
  • 不要になったら返却するだけ
  • 使いたいときにだけ使える

レンタルすると、安い料金で成長にあわせた最適なチャイルドシートを選べます。

ベビーシートだったり、ジュニアシートだったり、時期によって使い分ける必要なチャイルドシートは購入だと高くつきますが、レンタルだと安く使えます。

しかも、いらなくなったら返却するだけ。処分も楽々とできます。

帰省のときにだけ使ったり、カーシェアリングを利用する人など、チャイルドシートをたまにしか使わない人も、レンタルだとお得に使えますよね。

チャイルドシートをレンタルするデメリット

一方で、チャイルドシートをレンタルするデメリットは次の通りです。

レンタルするデメリット
  • 使用感が気になることがある
  • 汚れや破損に気を遣う
  • 気に入ったものがないこともある

レンタルするチャイルドシートはほとんどが中古品です。

クリーニングはされていますが、やっぱり他人の使用感は残ってしまいます。

また、逆に自分が汚してしまったり壊してしまったりする可能性もありますよね。

神経質な人には気になる部分ではあります。

ただ、レンタルサービスには通常の使用に伴う破損などは追加費用が発生しないものもあるので、気になる人は補償が手厚いものを選びましょう。

まとめ:西松屋で買うか、レンタルするかはしっかり比較して決める

西松屋ではチャイルドシートをレンタルできません。

ただ、お得にレンタルできるサービスはたくさんあります。

西松屋のようなところでお得に買ったほうがいいのかどうかも含めて、しっかりと比較してからレンタルサービスを利用してみてください。

人気のチャイルドシートをお得にレンタルするなら
➤ベビレンタの公式サイトをチェック

【ベビレンタ割引クーポン】

・10,000円(税込)以上の購入で購入金額の10%を割引

⇒クーポンコード:「10%off」

・20,000円(税込)以上の購入で購入金額で15%を割引

⇒クーポンコード:「15%off」

とにかく安くチャイルドシートをレンタルしたいなら

➤楽天市場|チャイルドシートのレンタルサービスを一括でチェック

おむつ代を節約したいならAmazonファミリー

Amazonファミリーを知っていますか?

おむつなどのベビーグッズを最大20%オフで購入できる「無料」のサービス

おむつやおしりふきは、毎月の固定費。固定費だからこそなんとか節約したい。そんな悩みを解消してくれるのAmazonファミリー。

さらに、Amazonプライム会員になるといつでもおむつが15%オフ

Amazonをいつも利用する人はもちろん、あまり利用しない人でも、ママやパパなら登録しておくべきサービスですね!

Twitterでフォローしよう